Experts

専門家一覧

渡辺 徹

宮城県出身。大学卒業後、就職情報会社に入社。就職サイト・採用ツールの企画・営業、1,000人規模の合同会社説明会の企画・運営を行う。その後、出版社に入社。雑誌広告・求人広告・人材派遣の法人営業、元サッカー日本代表のトークショーなどミーティングの開催、地域名産品ブランディングに従事。2010年に独立し「働く」を通した人材育成、組織開発をテーマとした活動をスタート。 地元企業の人材採用・定着と育成について、年間100回近くの相談を担当。 予算に頼らない、企業規模に合わせた採用手法の構築に貢献。 「新卒者を初めて採用できた」「採用活動の取り組みが地元誌に取り上げられた」 「離職率が低下した」などの成功事例がある。 大手食品メーカー・衛生品国内トップシェアメーカーでの新入社員研修、陸上自衛隊にて3年間で約1500人の職種理解研修、年間100本を超える人事担当者向け採用・定着セミナー、就職情報会社主催の合同説明会での就職・転職セミナー、大学・高校・専門学校におけるキャリアセミナーなどの登壇実績がある。

2025.06.10

新入社員の“不安”を軽視しないで。短期離職を防ぐために企業ができること

記事

社員へのアプローチ(個人)

2025.05.27

【専門家解説】「石の上にも三年」はもう古い?新入社員育成の新常識

記事

社員教育

2025.01.07

【編集部 代表より】2025年もよろしくお願いいたします。

記事

事務局Log

2024.12.27

【編集部 代表より】2024年ありがとうございました!

記事

事務局Log

2024.10.22

【専門家監修】中途採用者だから教育は不要? その誤解を解く!

記事

社員教育

2024.01.09

【会員限定】これからの組織づくりのキーワード「平等」

記事

組織コミュニケーションの活性

会員限定

ログインすると読むことができます

2023.11.28

セルフケアとラインケア 〜部下のメンタルケアどうしていますか?~

記事

社員へのアプローチ(個人)

2023.11.14

イベントの選択肢を広げよう! 個々の興味に合わせた参加方法の提案

記事

組織コミュニケーションの活性

2023.11.01

【ヒトベース】書籍『社員の能力を120%引き出す研修講師32選』出版記念  内容解説セミナー開催のお知らせ

セミナー情報

2023.10.31

続「ほめる」とは  ~社内コミュニケーション向上を目指して~

記事

組織コミュニケーションの活性

2023.10.17

「ほめる」とは  ~社内コミュニケーション向上を目指して~

記事

組織コミュニケーションの活性

2023.09.26

新しい仲間を受け入れる~モノ・場所・ヒト の準備を万全に~

記事

採用

2023.09.12

採用ミスマッチを防ぐための5つの方法

記事

採用

2023.08.29

従業員満足度を高めるための評価制度改善策 ~EP.2 評価基準の作り方~

記事

条件の見直し

2023.08.08

従業員満足度を高めるための評価制度改善策 ~EP.1 評価基準を明確にしよう~

記事

条件の見直し

2023.07.25

*ワークライフバランス* ~男性編~ 「男性が感じる年代別ストレスと社会意識」

記事

社員へのアプローチ(個人)

2023.07.11

*ワークライフバランス* ~女性編~ 「女性が感じる年代別ストレスと就業意欲」

記事

社員へのアプローチ(個人)

2023.06.13

社内コミュニケーションの重要性とは?効果的な構築方法を解説!

記事

組織コミュニケーションの活性

2023.05.30

「居心地の良い職場作りとは」*労働対価が見合わない*

記事

条件の見直し

2023.05.23

定着の樹 〜”定着”を構成する5分野〜

記事

事務局Log